ご予約はこちら

インビザライン

  • インビザラインとは

    インビザラインは、薄くて透明なマウスピースを装着するだけで、歯並びが整っていく矯正方法です。見た目の違和感がほぼないので、外観的なストレスを抑えて矯正治療を実施できます。マウスピースを1~2週間ごとに新しいものに交換し、所定数を使い切ったときには目標の歯並びに達している、というシステムです。
    患者さまの判断でいつでも脱着できるので、食事や歯みがきは矯正していないときと同じようにできます。インビザラインは世界各国で幅広く使用されており、実績やエビデンスも豊富です。また、当院では小児矯正用のインビザラインも扱っています。

  • こんな方におすすめです!

    • 目立ちにくい矯正がしたい方
    • 金属アレルギーがある方、心配な方
    • 接客などの人前で話すお仕事をしている方
    • 通院の時間がなかなか取りにくい方
    • 普段通り食事や歯磨きをしたい方

インビザラインの特徴

  • 01目立たない

    ワイヤー矯正と比べ、薄くて透明なマウスピース型矯正のため、装着していても目立たなく、見えにくいため周りの人に気付かれることはほとんどありません。

    人と接する機会が多い方でも、周りの人に気付かれずに歯並びをきれいにしたい方にとっては、より適した矯正治療と言えます。

  • 02取り外せて衛生的

    インビザラインのマウスピースは、食事や歯みがきの際には、患者さまご自身の手で容易に脱着できます。そのため、「装置に食べ物が詰まって見た目が悪い」、「歯磨きにコツが必要」といったことがありません。
    また、歯磨きも矯正していないときと同じように普通にできますし、マウスピースも外して洗えるので、衛生的に矯正治療を進めることが可能です。

  • 03痛みを感じにくい

    マウスピースは1~2週間ごとに新しいものに交換するので、1枚のマウスピースで動かす歯の量が小さいことを特徴としています。そのため、歯や骨にかかる負荷が小さく、治療中の痛みが少ないことがインビザラインで矯正を行う大きなメリットとなっています。

  • 04通院回数が少ない

    矯正中の通院回数は症例によって異なりますが、インビザラインなら回数を抑えることができます。
    ワイヤー矯正の場合、毎月1回程度の通院が必要ですが、インビザラインは1.5~2ヶ月毎の通院で済みます。

  • 05金属アレルギーの
    心配がない

    プラスチックのマウスピースを使用するので、金属は一切使いません。そのため、金属アレルギーのリスクを気にすることなく矯正治療ができます。

  • インビザラインの注意点

    • 保険適用外のため、自由診療となります。
    • 装着時間を守らなければ矯正効果が得られなかったり、治療の進捗が遅れる可能性があります。
      インビザラインでは、1日20時間以上の装着をお願いしています。ご自身の意識のもと、できるだけ長時間装着することが大切です。
    • 矯正治療を始める前に、必要に応じてむし歯や歯周病の治療、抜歯などを行います。
      矯正治療をスタートしてからの治療になると、歯の形が変わることでマウスピースが合わなくなり、作り直しが必要になるケースがあります。
    • 症例によっては対応できない場合があります。

インビザライン治療の流れ

  1. Flow01治療前の
    シミュレーション

    当院のドクターより、現状のお悩みなどをカウンセリングした後に、お口の中をスキャンし、そのデータを利用して歯がどんな風に動き、変化していくのかをシミュレーションして、Before・Afterをご覧いただくことができます。

  2. Flow02精密な光学印象で
    型取り・3Dシミュレーション

    実際にどのように進めていくか詳細をみるため、細部にわたって光学印象(型取り)で歯の型取りをします。歯石が多い場合や歯周病等の症状がある方は、治療をしてから型取りを行います。

    データをアメリカのアライン・テクノロジー社へ送信し、専用のソフトを使って歯の移動を3Dでシミュレーションし、詳細を分析します。その後、治療計画のご説明をし、今後のご相談をします。

  3. Flow03アライナー矯正開始

    データをもとに作られた、来院者さま専用のアライナー(透明のマウスピース)を装着します。付け外しをスムーズにする練習や取り扱いについては、このタイミングでご説明します。また、必要があればIPR(歯間の削合(0.5mm以内))を行います。

    装着してから3週間後にきちんと適合できているかのチェック、アタッチメント、歯間の緊密さの確認、口腔内の写真撮影、次の1ヶ月分のマウスピースのお渡しをします。

  4. Flow04月に1回程度のチェック

    3週間後のチェックと同様に、必要に応じて適合状態、アタッチメント、歯間の緊密さの確認、口腔内の写真撮影、次の一ヶ月分のマウスピースのお渡しのため、ご来院いただきます。

  5. Flow05矯正終了後のケア

    矯正期間と同様の期間、また、その後の寝る時に装着するリティーナーをお渡しします。
    また、定期的なメインテナンスで歯のクリーニングと様子をお伺いします。

    予防歯科

無料相談も行っております

まずはお気軽にご相談ください。気になる方には専用のiPhoneでお口とお顔の写真を撮り、その場で簡易検査を行います。

※当院をはじめてご来院いただいた当日は、まずはこちらまでの内容となり、次回以降にシミュレーションをします。またお口の中の状況によって、すぐに矯正を始めることができない場合もございますので、ご理解お願いします。

料金表

スキャナーでの診断+ご説明+クリンチェック ¥55,000(税込)
チェック(月に1回) ¥1,100(税込)
追加アライナー ¥55,000(税込)

iTero(アイテロ)の活用

当院では、お口の中を精密に型取りできる「iTero(光学式スキャナ)」を活用しています。iTeroは、シリコンなどを歯に押し当てるよりも短時間で型取りが可能です。また、非接触なので患者さまの身体的負荷を軽減できます。

iTeroには下記のようなメリットがあります。

  • 矯正の精度が高まる

    iTeroには精密なスキャン技術が組み込まれており、これによってマウスピースの精度も高くなっています。
    また、iTeroがスキャンしたデータは世界中から集められているため、年々さらに制度が高まっていくことが期待できます。

  • 治療開始日までの期間の短縮

    これまでは、口の中にシリコン材をいれ、それが固まるまで待つ方法(シリコン印象)によっての歯形の採取でした。
    しかし、このiTeroなら、光を当てて歯型をスキャンすることができるため、歯型をとることが快適になります。

  • 精密・正確な型取り

    シリコン印象の場合、採取した歯型を一度海外に送る必要があり、その分、待ち時間が発生していました。
    iTeroであればスキャンしたデータを送るだけなので、シリコン印象の場合よりも2週間程度早く治療をスタートすることができるというメリットもあります。

  • 大人の治療

    歯並びが悪いと、歯磨きがしにくいことから歯垢や歯石が溜まり、むし歯や歯周病のリスクが上がります。そのため、痛みや歯肉の腫れに悩まされることが増えますし、口臭が気になる方も多いのではないでしょうか。また、歯並びが悪いと周囲の目が気になりますし、自己肯定感も下がりがちです。
    「成長期に矯正を行うと効率が良い」といった記述が多いことから、「大人になってからでは矯正は難しい」という間違ったイメージを持つ方もいらっしゃいます。確かに小児矯正には多くの利点がありますが、大人になってからの矯正も、十分な成果を出すことができます。
    大人の矯正も、ぜひ当院にご相談ください。

  • こんな症状でお悩みではありませんか?

    • 歯並びが気になって、うまく笑えない
    • 発音が悪く、聞き返されることがある
    • 歯並びにコンプレックスを感じている
    • 矯正していることを知られたくない
    • 職業柄、人前に出るので口元が気になる
    • 口元が気になって、自信がない

大人になってから
治療するメリット

  • 01治療スケジュールが
    立てやすい

    大人になってからの矯正は、成長期の矯正に見られる予想外の変化がないので、治療がスムーズに進みます。
    また、患者さまご自身が計画して治療に臨むので、お子さまよりもモチベーションを保ちやすいことも治療を順調に進めるプラス要因となります。

  • 02お口元に自信が持てる

    歯並びの悪さをお悩みの方には、「笑顔に自信が持てない」、「コミュニケーションが控えめになりがち」といったこともあるでしょう。また、歯列に乱れがあると発音がしにくいので、「人前で話をすることが苦手」ということもあるかもしれません。
    そんな方には、ぜひ矯正治療をご検討いただきたいと思います。歯並びが良くなれば、コンプレックスが解消されて自己肯定感も上がることでしょう。

  • 03むし歯や歯周病のリスクが減る

    歯列が整えば、歯磨きがしやすくなって歯垢や歯石が溜まりにくくなります。そのため、矯正治療は見た目を良くするだけでなく、むし歯や歯周病の予防にも役立つのです。
    むし歯と歯周病は日本人が歯を失う理由の最上位です。それを防ぐということは入れ歯やインプラントに頼る可能性を下げることにもつながります。

当院の治療

  • インビザライン

    インビザラインは、奥歯も含めて歯並び全体を整えることができる矯正方法です。上顎前突(出っ歯)や下顎前突(受け口)のほか、開咬にも対応できるなど、幅広い症例で成果を上げています。

    料金
    ¥ 319,000(税込) ~
    ¥ 902,000(税込)
    • メリット

      • 透明な装置なので、目立ちにくい
      • 違和感が少ない、痛みが少ない
      • 取り外せるので、普段通り食事や歯磨きがしやすい
    • デメリット

      • 自費診療になるため、比較的費用がかかる
      • 装着時間を守らないと、矯正効果が得られない場合がある
      • 症例によっては対応できないケースがある

    未承認機器・医薬品に関する 注意事項について

    • 未承認医薬品等であることの明示
      マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、医薬品医療機器等法において承認されていない医療機器になります。
    • 入手経路等の明示
      マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、アライン・テクノロジー・ジャパンから入手しています。
    • 国内の承認医薬品等の有無の明示
      マウスピース型矯正装置はインビザラインの他にも日本で承認を得ている矯正装置を使った治療法があります。
    • 諸外国における安全性等に係る情報に関して
      米国アライン・テクノロジー社のインビザラインは世界100カ国以上で、これまでに900万人を超える症例数がある治療です。(2020年10月時点)重大な副作用も報告されておりません。
  • インビザラインGO

    インビザラインGOは前歯の移動に着目した矯正方法で、奥歯の移動は行いません。治療範囲を少なくすることで、治療費の総額を抑えて目立つ部分を矯正できるメリットがあります。

    料金
    ¥ 385,000(税込)
    • メリット

      • 前歯だけの、部分的なお悩みにアプローチできる
      • 違和感が少ない、痛みが少ない
      • 透明な装置なので、目立ちにくい
    • デメリット

      • 自費診療になるため、比較的費用がかかる
      • 装着時間を守らないと、矯正効果が得られない場合がある
      • 症例によっては対応できないケースがある

    未承認機器・医薬品に関する 注意事項について

    • 未承認医薬品等であることの明示
      マウスピース型矯正装置(インビザラインGO)は、医薬品医療機器等法において承認されていない医療機器になります。
    • 入手経路等の明示
      マウスピース型矯正装置(インビザラインGO)は、アライン・テクノロジー・ジャパンから入手しています。
    • 国内の承認医薬品等の有無の明示
      マウスピース型矯正装置はインビザラインGOの他にも日本で承認を得ている矯正装置を使った治療法があります。
    • 諸外国における安全性等に係る情報に関して
      米国アライン・テクノロジー社のインビザラインGOは世界100カ国以上で、これまでに900万人を超える症例数がある治療です。(2020年10月時点)重大な副作用も報告されておりません。
  • 子どもの治療

    小児矯正では顎の骨の成長を利用して治療を進めることができます。骨がまだ柔らかいので、永久歯がきれいに生えそろうための顎のスペースを確保することが可能です。成人してからでも矯正はできますが、大人の場合、顎の幅は変えられないので矯正のための抜歯を行うことがあります。一方、小児矯正に取り組めば、抜歯を回避できる可能性が高いので、お子さまにとってトータル的負担が少ないのです。
    また、成長期にむし歯に悩まされるリスクが減りますし、食事や発音のしやすさ、不要なコンプレックスを持たずに済むことなど、小児矯正のメリットは非常に豊富です。

  • こんな症状でお悩みではありませんか?

    • 子どもの歯並びが気になる
    • 永久歯がなかなか生えてこない
    • 歯並びがでこぼこしてきた気がする
    • 矯正が負担にならないか心配
    • いつもぽかんと口を開けている
    • 一生ものの歯をプレゼントしたい

子どもの頃から
治療するメリット

  • 01歯を抜かずに治療ができる

    症例に寄りますが、一旦顎の成長が完成してしまうと、矯正治療で歯を動かすスペースを作るために、抜歯を行うことがあります。
    一方、乳歯と永久歯が混在する小児期に矯正を行えば、顎の骨が成長途中でまだ柔らかいので、永久歯がきれいに並ぶ空間を想定して顎の幅をコントロールすることができます。そのため、矯正のための抜歯が不要となることが多く、お子さまの身体的負担を小さくできます。

  • 02顎のバランスが整う

    仮に顎のバランスが好ましくない場合でも、小児期であれば改善できる症例が多いです。矯正治療は歯を動かすだけでなく、骨格も動かしてバランス調整することが可能だからです。また、かみ合わせを改善することで、噛む動作で使う筋肉の適切な発達も促進します。

  • 03治療期間が短くてすむ

    仮に顎のバランスが好ましくない場合でも、小児期であれば改善できる症例が多いです。矯正治療は歯を動かすだけでなく、骨格も動かしてバランス調整することが可能だからです。また、かみ合わせを改善することで、噛む動作で使う筋肉の適切な発達も促進します。

当院の治療

  • インビザライン・ファースト

    お子さま専用のマウスピース矯正です。薄くて透明なマウスピースを使用するので、外観上のストレスや、装着時の物理的な違和感・痛みが少ないメリットがあります。また、他の方法よりも通院頻度を少なくできるので、お子さまと親御さまの負担軽減に役立ちます。

    料金
    ¥ 605,000(税込)
    • メリット

      • 透明な装置なので、目立たない
      • 違和感が少ない、痛みが少ない
      • 取り外しができるので、普段の食事や歯磨きがしやすい
    • デメリット

      • 自費診療になるため、比較的費用がかかる
      • 装着時間を守らないと、矯正効果が得られない場合がある
      • 症例によっては対応できないケースがある

    未承認機器・医薬品に関する 注意事項について

    • 未承認医薬品等であることの明示
      マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)は、医薬品医療機器等法において承認されていない医療機器になります。
    • 入手経路等の明示
      マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)は、アライン・テクノロジー・ジャパンから入手しています。
    • 国内の承認医薬品等の有無の明示
      マウスピース型矯正装置はインビザライン・ファーストの他にも日本で承認を得ている矯正装置を使った治療法があります。
    • 諸外国における安全性等に係る情報に関して
      米国アライン・テクノロジー社のインビザライン・ファーストは世界100カ国以上で、これまでに900万人を超える症例数がある治療です。(2020年10月時点)重大な副作用も報告されておりません。
  • 床矯正

    床矯正は、歯を抜かず、取り外しのできる装置を使って行う矯正です。主に歯が重なっている部分や、永久歯が生えてくるスペースが確保できていない場合に使用します。
    ブラケットをつける矯正よりも低コストで、顎を大きく広げることにより、歯並びを整える手助けをします。
    睡眠時間が短い場合は、夕食後にすぐに装着するなど、使用時間を増やすよう工夫してください。

    料金
    ¥ 68,200(税込)
    • メリット

      • 治療時の痛みが少ない
      • 取り外しできるので、普段通り食事や歯磨きがしやすい
    • デメリット

      • 自費診療になるため、比較的費用がかかる
      • 装着時間を守らないと、矯正効果が得られない場合がある
  • FKO

    上顎、下顎の前後的関係を治すために使用します。主に、上顎前突の改善に用います。
    上下の前歯を突き合わせた位置で、顎の位置を保持することにより、顎の前後関係が正しく矯正されます。
    主に成長期の子供に使用します。装置の構造上、装着したままでしゃべったりしにくいため、主に、睡眠中に使用します。
    ただし、睡眠時間が短い場合は、夕食後にすぐに装着するなど、使用時間を増やすよう工夫してください。

    料金
    ¥ 68,200(税込)
    • メリット

      • 取り外しができるので、普段通り食事や歯磨きがしやすい
      • 治療時の痛みが少ない
    • デメリット

      • 自費診療になるため、比較的費用がかかる
      • 装着時間を守らないと、矯正効果が得られない場合がある

床矯正・FKO装置が
できるまで

  1. 初診のカウンセリングを行い、お口全体のチェックやクリーニング、歯磨きチェックを行います。
    もし、むし歯などの症状があった場合は先に治療をしてから装置製作にうつります。
    お口のチェックが終わったら、床矯正を始めるにあたってのカウンセリングを行います

  2. 咬合力検査や写真・レントゲン撮影、型どりなどを行って、製作のためのデータを集めます。
    床矯正が完成いたしましたら、当院よりご連絡をさせていただきます。

  3. できあがった床矯正を、実際に装着します。
    また、床矯正の取り扱いについてもご説明いたします。

  4. 床矯正の装着後、2週間後をめどにご来院いただきます。
    きちんと適合しているかのチェックを行い、実際装着した感想などもお聞きします。

  5. ここからは1ヶ月に一度ご来院いただき、床矯正の様子を確認します。
    ※チェックのために、¥ 1,100(税込)を頂戴しています。

料金表

床矯正のデータ集め ¥ 11,000(税込)
拡大装置(1個目/各上下) ¥ 68,200(税込)
FKO(1個目) ¥ 68,200(税込)
拡大装置(2個目以降/各上下) ¥ 24,200(税込)
FKO(2個目以降) ¥ 46,200(税込)
床矯正 ⇒ FKOに移行 ¥ 44,000(税込)
FKO ⇒ 床矯正(各上下)に移行 ¥ 24,200(税込)
トレーニング・チェック
(月1回)
¥ 1,100(税込)
保定装置 ¥ 11,000(税込)

MFTについて

『MFT=Myofunctional Therapy』、日本語にすると『口腔筋機能療法』です。
MFTとは具体的にどんなことをするかと言うと、舌・頬・唇の筋肉のバランスを整えるためのトレーニングを行います。姿勢を正すこと、そして口腔周囲筋のアンバランスを起こす原因となる癖(頬杖や片噛みなど)を見つけ、改善していきます。
口呼吸などの悪習慣で、いつも口が開いていると歯列不正が起こりやすいため、口を閉じることは大きな治療の一つです。
宮本歯科では、唇の力・噛む力を鍛えるための様々なトレーニングを紹介しています。
また、工夫次第で、家でもできるトレーニングはあります。クリップを曲げて唇でくわえたり、ハガキを二つに折って口にくわえたり、お風呂は3分間口まで入るなど、口を閉じた状態を習慣づけることが大切です。

  • ポカンX

    唇を閉じる力を鍛えます。

  • りっぷるくん

    口輪筋を鍛えます。

  • とじろ~くん

    唇の閉じる力を鍛えます。

  • あげろ~くん

    口輪筋・舌筋を鍛えます。